タカラパートナークラブ

<神奈川タカラパートナークラブ 加盟店紹介>

(有)リョウシンリフォーム

平塚市

(有)リョウシンリフォーム

店舗メッセージ

小さな会社ではありますが、小まめな対応と良心的な仕事で信用ある仕事を
コツコツと積み上げて行こうと考えております。
職人は当社職人の会、『良心会』の固定メンバーが行います。地元の優秀なプロ集団です。
地域の口コミが常に一番と考え、初めての方にも安心して頂ける事をお約束します。
ウソのない適正価格、良心対応の業者をお探しの方は、迷わず一度お電話をください。
自信があります、後悔はさせません!!
リフォームをお考えの方、まずは当社にお声を掛けて見てください!お待ちしております。

店舗情報

所在地 〒254-0014 神奈川県 平塚市 四之宮3丁目8-20
電話番号 0120-64-0612
営業時間 09:00~18:00
定休日 その他 (不定休)
公式サイト http://ryoushin-reform.com/
対応エリア 神奈川県、横浜市鶴見区、横浜市神奈川区、横浜市西区、横浜市中区、横浜市南区、横浜市保土ケ谷区、横浜市...

Before & After

ビフォーアフター!施工事例です。

Google Review

Google口コミ評価

総合評価:2.8
口コミ数:6件
くまモン
03:31 24 Oct 25
【自称適正価格のリフォーム業者】考察中随時更新昭和の常識、令和の非常識令和の常識、昭和の非常識が受け入れられる様であれば良いと感じる社長はお勧め出来ない※職人さんは良いのだが社長の管理能力に問題がある様に感じました最後までやってみないとわからない口コミ☆1と☆5共にその通りだと思いますなので☆3からスタート費用は諸経費が無い分高めに出されます見積もりの単価や相場を読める様にしてから契約が良いですなので当日契約を組まない様注意が必要です(諸経費はかかりませんが足場や洗浄代の単価は高いです)職人さんに依頼と材料費、マス槽点検料(点検票など無く目視報告だけです)などが用途がよくわからず高くなりますあとは、社長と交渉を・社長を中心とした職人集団のリフォーム店・タウンニュースによく案内されています(あまり信用して良い内容とは思えないです。忙しいを理由に管理能力に欠ける)・チラシの値段は目安で実際は高くなりますシリコン塗装→フッ素塗装チラシでは10万差実際は30万円の差・細かな依頼まで対応が可能(実際お金がかかり消費税込みトータルから値引いてくれます)・支払いは手付金と残の完成後の2度支払い振り込み手数料は自己負担・防犯用カメラの設置は苦手の分野防犯灯は対応可能・大手の令和対応を希望される方にはお勧めできません・社長が毒舌(良い事も悪い事も言って頂ける)人によっては嫌悪感を抱く場合も有り喧嘩になる事や逆ギレされる事は有りませんが気持ちの良い対応ではない気がします・フリーダイヤルにかけると社長が対応・庭、エクステリアも対応可能・シロアリも対応可能(適正価格より少しだけ高い。床下に潜っての点検はされないのである意味かなり高いかも知らません)・屋根と壁のリフォーム準備時に家屋の図面が必須となります設計図を貸したら期日までに返却されませんでした・障子の張り替えも可能(大小関わらず4000円)・窓の修理も可能・床下収納庫の交換も可能(アルミタイプへ交換)・諸経費は請求されません・給湯器の値段も適正価格に感じました施工はやってないので取り付けスキルは不明・見積もり最終後直ぐに契約するのではなく日にちをおいてから契約した方が良い社長が一つ一つ丁寧に説明して頂ける為それが適正価格だと思い込んでしまいます注意が必要です・顔を手で触る、壁に手をつく所が気になる・社長がメモらないといけない案件はメモらずメモらなくていい案件をメモる傾向があるので注意が必要ですそれでも忘れられる事がある様です・作業工程が遅れる時は中間連絡を下さる・思いついた時に社長とLINEやCメールで朝早くから連絡が取れるのが良い返信も直ぐに頂けるしコミュニケーションが取りやすい☆3→☆4・庭の外構の整備をお願いした所来て下さった方がプロ中のプロ的な対応判断を出されていました・社長の提案も高めの見積もりを出してから考慮し値段調整をしていくスタイルです・約束の期日が微妙に延びる傾向にありお詫びと報告の連絡はLINE投稿後直ぐに電話対応下さった—————————————————————【諸経費が無料に関して】3社見積もりを取り最終的に選びました最終見積もりをもらってその場で決めず他社と細かい所を煮詰めてから契約を組んだ方が納得いく料金になると感じます・マス槽点検費がありましたが詳細が不明なので支払わない事となりました点検票もない・【諸経費が無い分】仮設足場と洗浄作業の単価は相見積もりの中で1番高かったですかける値が多いので10万円位は変わって来ます社長曰く諸経費は20%は取りたいとなぜ高いのか聞いただけなのに契約したんだから変えられない言い方でした→交渉で値引きして頂けました・見積もりの訂正が甘い(訂正の訂正が発生する)社長と従業員、従業員と社長で二重チェックをされていない様子見積書はワープロ使用の為Excelプログラム計算はされない・ガルバニウム鋼板のメーカーと品番、色を載せておきます⭐︎4→⭐︎3・社長が多忙の中問題発生のたび電話で直ぐやりとりしてくださるのは良い事だと感じました————————————————————-・工事前の挨拶回りをして下さいました大手ではやらないので助かります・足場の職人さんが気配り出来ている方で良かったです・社長の動きや指示に問題があるのか作業工程がコロコロかわる(作業工程表を中々作って頂けない。期日が守れない傾向にあり)金曜日に持って来ます→当日、持ってこられず『後日持って来ます』のパターン工程がわからないので職人さん直に聞かなければならない状態職人さん達も同感されていました上に立つ者余裕のある仕事をしなければならないのだが忙したいを理由に約束をよく破る忙しいは言い訳にならない塩対応・リョウシンリフオームは大手でないので大手のマネはできないとの事メールでのやり取りは感覚がわからないので電話して欲しい→言った言わないになるLINEなら証拠が残るのでLINEで報告して欲しいと願いました電話なら車に乗っていてもスピーカーで出れて対応出来るからとの言い分それが事故の元になるのがわからない様です昭和の常識、令和の非常識・社長から職人に電話をするなと言われました作業工程が急遽変わったらしく相違が出ている為職人さんに電話し確認した所私の勝手だと感じました・社長に情報を与えても職人さん、末端迄情報共有がなされていませんでした・私の案件は細かくて時間がかかり他のお客さんより長くなると言われましたお客様管理が出来ていない事が感じられました
hiro
10:58 05 Mar 24
最初は10年ほど前、近所の友人の紹介で、キッチン、浴室、トイレ、洗面所、バルコニーをリフォーム、屋根と外壁塗装をして頂きました。職人さんも感じがよかったので、その後も、収納を作って頂いたり、隣の両親の家のちょっとした手直しや、内壁、ウォシュレットの交換等々、色々とお願いしています。変な業者が屋根の修理をした方がいいと言ってきた時も相談したら、必要ないと教えてくれました。何でも安心して頼めます。
こんぺー
02:18 16 May 23
1番上の薄田さんが常識不足。施工前に請求書渡して立ち合いもしない業者がどこにいるのか。もう2度と頼みません。
gj なあなぬgjm
13:37 13 Apr 23
小澤成光
09:11 12 Nov 20
鳥海務
10:36 01 Jan 17
レビューをもっと見る

(有)リョウシンリフォームに相談する

お気軽にお問い合わせ・ご相談ください!

フッターイラスト